アイデアを検証する

最終更新日:

検証では、開発対象を決める前に、プロダクトの変更点をテストして検証することができます。[検証(Validate)]ページは、左側のナビゲーションからアクセスできます。小さい画面を使用している場合は、左側のナビゲーションで[その他(More)]を選択し、ドロップダウンメニューから[検証]を選択してページを見つけることができます。

プロダクトのアイデアを作成し、そのアイデアに投票を追加し、アイデアテストを使ってターゲットオーディエンスからの実際の反応を収集します。アイデアには、問題点、解決すべき課題、機能リクエスト、機会領域などを含めることができます。詳細と手順については、検証でアイデアを作成してテストするを参照してください。

[検証]ページの[分析(Analysis)]タブには、アイデアの比較や優先順位付けの機能も備わっています。これにより、アイデアの集積に基づいて、次のプロダクトの発見または次の開発対象の判断を行うことができます。詳細については、検証でアイデアを比較して優先順位をつけるを参照してください。

最後に、検証を使用して投資収益率(ROI)を表示するには、[検証]ページの[ROI]タブを開きます。詳細については、検証で投資収益率(ROI)を表示するを参照してください。

権限

ユーザー権限の設定を編集するには、[設定(Settings)]>[ユーザー(Users)]に進み、リストからユーザーを選択して、[ユーザーを編集(Edit User)]を選択します。

[ユーザー権限(User Permissions)]>[検証(Validate)]では、[閲覧者(Viewer)][投稿者(Contributor)]、および[マネージャー(Manager)]の役割のいずれかを選択できます。デフォルトでは、新しいユーザーには[投稿者(Contributor)]の役割が与えられます。

役割 検証権限 ガイド公開権限
管理者 他のチームメンバーを招待して編集する権限やアイデアに労力影響度の評価を追加する権限などを含む、すべての権限が付与されます。  
閲覧者 アイデアやアイデアテストを表示します。  
投稿者 閲覧者の権限に加えて、アイデア作成(タイトル、説明文、アプリ、カバー画像の編集)、自分のアイデアの削除、自分の投票調査を追加・削除する権限が付与されます。  
マネージャー(Manager) 閲覧者の権限に加えて、アイデアの作成・編集・削除、アイデアテストの作成、アイデアに投票を追加またはアイデアから投票を削除する権限が付与されます。 アイデアテストを公開します。

 

共通フィルター

検証ページの[アイデア(Ideas)]タブと[分析]タブの上部で、フィルターを適用することができます。これらは共通フィルターであり、一方のタブでフィルターを変更すると、もう一方のタブにも同じフィルターが適用されます。以下の条件でフィルタリングが可能です。

  • セグメント
  • タイムスケール
  • プロダクトエリア
  • アイデアのステータス
  • アイデアの作成者
  • アイデアの重要度

日付範囲を設定するには、[全期間(All Time)]オプションをオフに切り替え、トグルの横にあるドロップダウンメニューのオプションから選択します。

Validate_DateFilter.pngアイデアのリスト

[アイデア]タブは[検証]ページの最初のタブであり、[アイデアテスト(Idea Tests)]タブでテストを実施できる既存のアイデアのリストを表示できます。詳細については、検証でアイデアを作成してテストするを参照してください。

Validate.png

フィルターの下に表示されるテーブルでは、テーブルに対して選択した列に応じて、既存のアイデアと各アイデアに関する次の情報を確認することができます。

  • タイトル(Title):アイデアに付けられたわかりやすい名前。
  • ステータス(Status):開発プロセスにおいて、そのアイデアがある段階。
  • 労力(Effort):アイデアを実現するために予想される時間、コスト、およびその他のリソース。
  • 影響度(Impact):実現したアイデアが事業や顧客基盤にもたらす価値の予測。
  • アプリ(Apps):アイデアが関連するアプリケーション。
  • プロダクトエリア(Product Area):アイデアが関連するプロダクトエリア、何も割り当てられていない場合は「プロダクトエリアなし」と表示されます。
  • 作成者(Created By):アイデアを最初に作成したユーザー。
  • 作成日時(Created Time):アイデアが最初に作成された日時。
  • 最終更新者(Last Updated By):アイデアを最後に更新したユーザー。
  • 最終更新日時(Last Updated Time):アイデアが最後に更新された日時。
  • 投票数(Votes):アイデアの得票数。
  • アカウント投票数(Account Votes):アイデアに投票したアカウントの数。

列をカスタマイズするには、リストの右上にある[列を管理(Manage Columns)]アイコンを選択します。開いたウィンドウで、テーブルの列を追加、削除、移動できます。

1_1_Validate_ManageColumns.png

アイデアの詳細

個々のアイデアの詳細を表示するには、[アイデア(Ideas)]テーブルの[タイトル(Title)」列からアイデアの名前を選択します。アイデアの詳細が、ページ右側にスライドアウトパネルとして表示されます。

ここでは、ドロップダウンメニューを使用してアイデアのステータスを変更したり、アイデアの説明を編集したり、プロダクトエリアを選択したりできます。管理者ユーザーは、労力影響の見積もりを入力できます。

Validate_IdeaPanel.png

投票

投票は、訪問者に提示するアイデアテストを通じて、または訪問者に代わって投票を追加するときにアイデアに追加されます。投票には必要(Must Have)あった方が良い(Nice to Have)興味なし(Not Interested)のいずれかの重要度の評価が付けられます。投票の追加の詳細については、検証でアイデアを作成してテストするを参照してください。

[投票(Votes)]タブを選択すると、アイデアに追加された投票とそれぞれの重要度の評価が表示されます。[ページフィルターを適用(Apply Page Filters)]の横にあるアイコンを使って、カードビューもしくはテーブルビューでアイデアに対する投票を表示できます。

[検証]ページにすでに適用されているフィルターでアイデアの投票をフィルタリングする場合は、[ページフィルターを適用]のトグルをオンに切り替えます。

Validate_VoteViews.png