HTML属性

最終更新日:

収集されるイベント

分析に使用するクリックイベントやフォーカスイベントについては、Pendoはデフォルトで特定の属性やプロパティのみを収集します。

  • クリックされた要素の種類(<div><p><button>など)
  • <a><span><div>のような要素の中のテキスト
  • 要素のidおよび/またはclass
  • 要素の他の属性(存在する場合)titlehreftabindexなど
  • <button>については、value(ボタンのテキスト)とnameを収集しています
  • <img>については、srcおよびaltを収集しています
  • <select>についてはtypeおよびselectedIndexを収集しています
  • <textarea>および<input>については、nameを収集しています

プライバシー保護の観点から、ユーザーが入力したテキストを<input><textarea>のフィールド内で収集したり、読み込みイベントでドキュメント<title>を収集したりすることはありません。

クリックされた要素のすべての親要素について同じデータを収集し、HTML階層を経て<body>タグまでのデータを収集します。

注意:要素のinnerTextを含め、ページ上のテキストを一切収集しないようにPendoエージェントを設定することもできますが、その場合、フィーチャーのタグ付けが難しくなる可能性があります。

カスタムHTML属性

カスタム属性とは何ですか?

カスタム属性では、すでに収集されているデフォルトの属性に加えて、Pendoがイベントの生データで記録する追加の属性を選択できます。これには、たとえば、分析や自動化のテストに使用するカスタム属性が含まれます。

カスタム属性はアナリティクスのみに影響します。ガイドにおける要素のターゲティングは、DOM全体を読み込み、ガイドのターゲティングに使用するために識別されるカスタム属性には依存しません。

ルールでカスタム属性がタグ付けされたフィーチャーは、設定でカスタム属性が追加された時点よりも前に遡って分析することはできません。Pendoは、お客様がカスタム属性を特定するまで、イベントの生データにカスタム属性をキャプチャしません。

要件

  • Pendoエージェントバージョン2.3.0以降
  • Pendo管理者ユーザー

どのような仕組みになっているのでしょうか?

ここでは、アプリ内のHTMLの例をご紹介します。

<a class="block-list" target="_blank" data-id="1.0-Nav-Home.Dashboard">

この例では、フィーチャーのタグ付けのためにデフォルトで使える属性は、class="block-list"だけです。このクラスは、ページやアプリをとおして固有のものではない可能性があり、ある固有のフィーチャーを切り分ける必要がある場合には、十分に特定できないかもしれません。しかし、ここの例ではdata-idという追加の属性が含まれており、これにはいくつかの役立つ特定コンテンツが含まれています。具体的には、この<a>タグのdata-idの値が1.0-Nav-Home.Dashboardであるという点です。

管理者は、[エージェント設定(Agent Settings)]タブ下にあるインストール設定(Install Settings)ページでカスタムHTML属性にアクセスできます。

data-id属性の収集を開始するには、data-*というルールでdata-で始まるすべてのものを追跡する(つまりdata-で始まるすべての属性を記録する)ことを選択するか、data-idという特定の属性を対象にします。Pendoは、設定で新しいカスタム属性を保存してから15~30分後に、イベントの生データでこの属性の収集を開始します。

よくある質問

エージェントをセルフホストする場合、カスタムHTML属性の収集を開始するにはどうすればよいですか?

Pendoエージェントは、どの要素をイベントの生データに保存するかを制御します。インストール設定を含むサブスクリプションおよびアプリ設定の変更は、一般的にエージェントの機能に影響を与えます。エージェントがセルフホスト型の場合、最新の変更を有効にするためには、設定変更後にエージェントをダウンロードしてインストールする必要があります。エージェントがセルフホストでない場合、ユーザーがPendoを初期化したときにダウンロードされるエージェントには、現在のサブスクリプション設定が自動的に含まれます。

PendoがカスタムHTML属性を提案しないのはなぜですか?

タグ付けしようとしているカスタム属性が、Pendoの動的フィルタリングアルゴリズムによって除外されている可能性があります。動的フィルタリングは、デザイナーを開くたびにデフォルトでオンになります。ビジュアルデザインスタジオ(Visual Design Studio)の動的フィルタリングをオフにするには、デザイナーの下部にある折りたたみ可能な[設定(Settings)]セクションの下にあるトグルを使用します。デザイナーを起動するたびに動的フィルタリングを能動的にオフにする必要があります。これにより、動的セレクタのタグ付けを回避することができます。動的セレクタの詳細については、フィーチャーのタグ付けと表示を参照してください。