日次、週次、月次のNPS

NPSの日次、週次、月次グラフでは、日次、週次、月次ベースでNPSスコアの傾向および特定のデータポイントの誤差の範囲を確認できます。
追加の表示オプション
ページ上部で日付範囲を調整すると、追加の表示オプションが表示されます。
-
本日(Today)、昨日(Yesterday)、または過去7日間(Last 7 days):表示は
[日次(Daily)]
に限定されます。 -
過去30日間(Last 30 days):表示は
[週次(Weekly)]
に限定されます。 -
カスタム(Custom):カスタム日付範囲が30日を越える場合、
[日次(Daily)]
と[月次(Monthly)]
の両方が利用できます。
[週次(Weekly)]
を選択すると、NPSでは毎週の一連の回答が計算されます。批判者と推奨者によるページ/フィーチャーの使用状況

ページまたはフィーチャーの使用状況のウィジェットでは、ページまたはフィーチャーと、その使用状況が表示されます。推奨者よりも批判者による使用率が高いページまたはフィーチャーは、グラフの左端に表示されます。
線の高さは、特定のフィーチャーを使用したことがあるNPS回答者の相対的な数を表しています。線が高いほど、より多くの訪問者がそのフィーチャーを使用したことになります。
ページまたはフィーチャーの使用状況のウィジェットには、ページまたはフィーチャー、批判者と推奨者によるその使用状況が表示されます。
線のいずれかにカーソルを重ねると、ページ/フィーチャーの名前、1日あたりのページの平均滞在時間または選択した日付範囲での回答者によるフィーチャーのクリック回数など、追加情報が表示されます。括弧内の数字は、使用状況を構成する回答者/ユーザーの数を表します。
表示の拡大/リセット
多くのページとフィーチャーがタグ付けされていることがあります。それは良いことです。データを掘り下げるには、データの任意の部分をクリックしてドラッグし、データを拡大表示します。[拡大表示をリセット(Reset Zoom)]をクリックすると、データはデフォルトの表示にリセットされます。
色
各目盛りの色は、それぞれのページやフィーチャーが関連付けられているグループの色を反映しています。
NPSの使用状況合計の散布図

散布図
ここでは、特定の訪問者の全使用状況の、スコアに関連して色分けされた(赤 - 批判者、黄 - 受動者、緑 - 推奨者)分布を確認できます。点のいずれかにカーソルを重ねると、訪問者IDやその合計使用時間の平均(分/アクティブな日)、または表示がフィーチャーに固有な場合、合計クリック数などの追加データが表示されます。
点のいずれかをクリックすると、追加情報が右の概要グラフに表示されます。[アクティブな日(Days Active)]
、[合計時間(Total Time)]
、[平均使用時間(Average Usage)]
、[使用されたフィーチャー(Features Used)]
などの指標が表示されます。特定の訪問者について詳細を表示する[訪問者の詳細を表示(View Visitor Details)]のオプションもあります。吹き出しアイコンをクリックすると、ユーザーが提供した定性的なフィードバックがスコアと共に表示されます。
90/50/10パーセンタイル

90/50/10パーセンタイルにカーソルを重ねると、焦点を絞ったパーセンタイルを満たすアクティブな1日あたりの分数が表示されます。
追加の表示オプション
[合計(TOTAL)]をクリックすると、アプリケーションのすべてのページとフィーチャーのリストが表示されます。これらのいずれかを選択すると、散布図が調整されて特定のページまたはフィーチャーの使用状況データが表示されます。
概要グラフ
ページ右側には、回答数の合計、および批判者と推奨者の使用率の高(90パーセンタイル)/低(10パーセンタイル)の4分割された区画がハイライト表示されている概要グラフがあります。区画のいずれかにカーソルを重ねると、それらのユーザーだけが散布図に集中して表示されます。
区画のいずれかをクリックすると、散布図にはそれらのユーザーだけが拡大表示され、その表示がロックされます。[訪問者ID(Visitor ID)]
、[NPS回答(NPS Response)]
、[フォローアップの回答(Follow up Response)]
、[投票調査の提出日(Poll Submission Date)]
、[最初の30日間の平均使用時間(分/アクティブな日)(Leading 30 Days Avg Usage (min/active day))]
など、これらの訪問者のcsvをここでダウンロードできます。
メタデータ別NPS

メタデータグループ別にスコアを表示するには、上部の[アカウントID(ACCOUNT ID)]をクリックして、使用可能なメタデータフィールドのドロップダウンリストを表示します。これらのフィールドはインストールに固有であり、サブスクリプションによって異なる場合があります。
デフォルトでは回答数が最も多い最初の5つの値が表示されるように設定されているため、[リスト全体を表示(View Full List)を選択してメタデータ値ごとのNPSを確認してください。