バックログインポート時の事前作業は何ですか?
重要:リクエストをインポートしてステータスを変更したときに、チームメンバーまたは訪問者にメール通知を送信しない場合は、必ず設定を更新してください。
Pendoフィードバックでのアプリとプロダクトエリアの設定について検討してください。これらは、インポートファイルからまとめて設定されます。インポート前にこれらを設定すれば、インポート後の対応は必要ありません。
訪問者をリクエストにリンクするかを検討してください。これは、別のフィードバックシステムから移行する際に、顧客名をリクエストに関連付けたままにする場合は特に重要です。顧客レコードがすでにフィードバックにあることを確認して、CSVインポートの中でIDを使って顧客レコードをリクエストにリンクできるようにする必要があります。
フィードバックシステムを移行する場合に、リクエストステータスを維持できます。リクエストステータスはインポートできないため、リクエストのタイプごとに個別のCSVファイルが必要になります。このヘルプ記事の下部で詳細を説明しています。
さまざまなリクエストステータスに対して、独自の保存済みレスポンスを作成します。
フィードバックにインポートする必要があるリクエストはどれですか?
インポートツールを使えば、CSVファイル(UTF-8)からPendoフィードバックアカウントに簡単に取り込むことができます。
少なくとも次のデータはアカウントに取り込むことをお勧めします。
- バックログからの20件のリクエスト
- 顧客が興味を示す可能性のある直近のリリース(5~10件)
- 現在進行中またはロードマップで予定している案件(数件)
訪問者とチームがPendoフィードバックにログインしたときに今後の予定を表示することで、最新情報を確認するための再訪のきっかけになります。
自分が関わるプロジェクトに対する訪問者の声を聞けるように、進行中の案件をフィードバックに追加するのも良い方法です。
上級者向けのヒント:すべてをインポートしなくてはと焦ることはありません。アプローチはさまざまなので、自分に適した方法を選んでください。製品フィードバックに関するアクティブな顧客コミュニティがある場合やリクエストが少量の場合、すべてのリクエストデータをインポートすることをお勧めします。リクエストが大量にある場合や、古いリクエストが多い場合は、最近のリクエストまたは関連するリクエストだけをインポートするとよいでしょう。
リクエストステータスをインポートする方法
既存の製品フィードバックシステムから移行する場合は、リクエストのステータスがすでに存在している可能性があります([リリース済み(Released)]、[計画済み(Planned)]、[開発中(Building)]など)。リクエストにステータスを追加するには、リクエストのステータスごとに個別のCSVを使用し、1つずつインポートする必要があります。
Pendoフィードバックには、マップできる次のリクエストステータスがあります。
- 未レビュー
- フィードバック待ち
- 計画済み
- 開発中
- リリース済み
- 拒否
インポートしたリクエストのステータスは[未レビュー(Not Reviewed)]になります。インポートしたリクエストのステータスは、ファイルごとに一括更新します。ワークフローは次の通りです。
- すべてが同じステータス(例えば[リリース済み])になるリクエストを含むCSVファイルのうち、1つをインポートします。
- リクエストをインポートすると、リクエストのステータスは[未レビュー]になります。
- フィードバックアカウントのメインナビゲーションから[参照(Browse)]に移動します。
- ステータスが[未レビュー]のリクエストがすべて表示されるようにフィルターします。
- [一括処理(Bulk actions)]ドロップダウンメニューから、リクエストが属するステータスを選択します。
推奨するマッピングは次の通りです。
- バックログの案件を[フィードバック待ち(Awaiting feedback)]に変更します。
- 最近のリリースを[リリース済み]に変更して、リリースログの取得を開始します。
- ロードマップにある案件は、[計画済み]または[開発中]にすると、今後の予定リストに自動的に追加されます。
CSVファイルのインポート方法
Pendoフィードバックリクエストに対して、CSVに列を指定できます。
- タイトル(上限192文字)
- 説明:記述式の説明(マークダウン記法を使用)。
- タグ:カンマ区切りのタグのリスト(Pendoフィードバックにタグが存在している必要はありません。CSVファイルに追加した新規のタグは、インポートの過程で自動的に作成されます)。
- アプリ:リクエストが属するPendoアプリのカンマ区切りリスト。Pendoにすでに存在している必要があります。
- 追加ユーザー:カンマ区切りのユーザーIDのリスト。Pendoにすでに存在している必要があります。
- Zendeskチケット:ここからZendeskチケットを参照して、インポートしたリクエストにZendeskチケットをリンクできます。注:リクエストをインポートする前にZendeskとのインテグレーションを設定する必要があります。
Googleアカウントにサインインするときに、CSVインポートテンプレートを使用します。
CSVファイルの準備ができたら、Unicode UTF-8で保存されていることを確認します。
次に、こちらをクリックしてログインして、バックログをインポートします。または、フィードバックダッシュボードの左下にある[設定(Setting)]をクリックし、[インポート(Import)]をクリックします。
[ファイルのアップロード(Upload File)]をクリックします。
CSVに見出し行がある場合は、[はい(Yes)]を選択します。適切なタイトル、説明、およびタグ列を選択し、残りはデフォルトの[未使用(Not used)]にしておきます。列を選択すると、Pendoフィードバックにデータをインポートする方法がプレビュー表示されます。
設定が完了したら、[インポート(Import)]を選択します。データのインポートが完了すると、インポートしたリクエストの数を一覧にした確認メッセージが表示されます。
CSVファイルの例
このCSVファイルを例に使います。保存したファイルを使ってデータを入力します(ファイルを保存するには、Googleアカウントにサインインしている必要があります)。
インポートビューでは、リクエストの説明はマークダウン記法のままになっています。
インポートが完了すると、これは削除されます。
問題がある場合は、support@Pendo.ioにメールでお問い合わせください。メールには、インポートに使用するCSVファイルを添付してください。
注意事項
- CSVのインポートでは、リクエストタイムスタンプ(作成日)はインポートできません。リクエストタイムスタンプには、リクエストがインポートされた日付が表示されます。
- インポートでコメントを追加することはできません。残したいコメントがあれば手動で追加する必要があります。元のタイムスタンプ(作成日)は保持されません。
- 訪問者の投票をリクエストと一緒にインポートするには、フィードバックに訪問者が存在している必要があります。このため、スニペットをインストールしてから訪問者レコードが作成されるまで、数日から数週間の待ち時間が発生します。