お知らせモジュールの概要

お知らせモジュールでは、リソースセンターのリストビューを使ってお知らせガイドを配信します。お知らせは、アプリ内のコミュニケーションや、ユーザーに常に提供される通知に使用できますが、ライトボックスやツールチップのように直接的ではありません。お知らせは、新機能のリリース、リリースノート、システムイベント、プロモーションなどに最適です。リソースセンターバッジとお知らせモジュールには、未読のお知らせの数を通知する機能があります。モジュールや個々のお知らせにセグメントを適用することで、特定のユーザーグループを対象としてコミュニケーションを取ることができます。お知らせでは、ビジュアルデザインスタジオ(Visual Design Studio)でガイドに用意されているのと同じスタイリングやカスタマイズ機能を使用します。画像やGIFを使ってお知らせを作成し、テキストで説明を加え、最後に詳細情報やガイドのウォークスルーへのリンクやボタンを配置します。

rc-preview.png

要件

  • Pendo管理者ユーザーは、リソースセンターにお知らせモジュールを追加する必要があります
  • レイアウトまたはゼロからガイドを作成するPendoユーザーは、新しいお知らせを作成できます
  • アクティブなリソースセンター
  • お知らせモジュールにアクセスするには、エージェントバージョン2.18.4以降が必要です
  • お知らせを並べ替えるには、エージェントバージョン2.99.0以降が必要です

エージェントを手動でアップグレードする

 

モジュールを追加する

新しいリソースセンターを構築する

新しいリソースセンターを作成するには、ページの[+リソースセンターを作成(+ Create Resource Center)]ボタンをクリックします。

resource-center.png

「お知らせ」モジュール(1)を選択し、「モジュールを追加」(2)をクリックします。

add-announcements-module.png

次に、「ホームビュー」(またはエンドユーザーに表示されるメインのリソースセンターメニュー)と「お知らせ」モジュールを示すドラフト状態のプレビューが表示されます。

draft-preview.png
注:この時点で必要に応じてモジュールを追加したり、プレビューで「ホームビュー」にカーソルを合わせて後でいつでもモジュールを追加したりできます。下記の「既存のリソースセンターへのモジュールの追加」を参照してください。

既存のリソースセンターへのモジュールの追加

ドラフトの状態で、[ホームビュー(Home View)]のプレビューにカーソルを合わせると、[モジュールを追加(Add Module)]ボタンが表示されます。

次に、「お知らせ」モジュールを選択するためのモジュールセレクターが表示されます(1)。

add-announcements-module.png

その後、「モジュールの追加」(2)をクリックすると、プレビューで追加されたことを確認できます。

draft-preview.png

モジュールのプレビューにカーソルを合わせると、「お知らせ」モジュールの詳細ページに移動し、最初のお知らせガイドを作成することができます。

view-module-details.png

モジュール詳細ページ

他のリソースセンターモジュールと同様に、モジュールを管理するためのインターフェースが表示されます。お知らせモジュールでは、以下のオプションが表示されます。

  1. ヘッダーをクリックしてモジュール名を変更する
  2. モジュールを削除し、アプリ(デザイナー)でモジュールを管理し、新しいお知らせを作成する
  3. 既存のお知らせを確認・管理する(コンテンツセクション)
  4. モジュールを特定のユーザーグループのみに表示できるよう、セクションをセグメント化する
module-details-page.png

新しいお知らせを作成

開始するには、[新しいお知らせを作成(Create New Announcement)]をクリックします。

次に、ビジュアルデザインスタジオでガイドを作成するのと同じように、希望するお知らせのレイアウトを選択します。

announcement-layouts.png

レイアウトを選択すると、新しいタブでお知らせの詳細ページが表示されます。

announcement-details-page.png

お知らせをビジュアルデザイナーで開いて編集します。これを行うには、以下のいずれかの方法を選択します。

  1. コンテンツセクションの[自分のアプリで管理する(Manage in My App)]をクリックします。
  2. お知らせのプレビューにカーソルを合わせると、「自分のアプリで管理する」オプションが表示されます。
announcement-manage-in-app.png

また、ガイド作成時と同様に、アプリのURLを入力する画面が表示されます。準備ができたら[デザイナーを起動(Launch Designer)]ボタンをクリックします。

enter-url-request.png

デザイナーインターフェースの概要

ビジュアルデザイナーを開くと、すべての類似したユーザーインターフェースが表示されます。

  1. 上部のアクションバーには、[レイアウトとして保存(Save as Layout)]、[終了して保存(Exit & Save)]ボタン、アクションバーの上下移動が含まれます。
  2. フローティングおよび移動可能な編集オプション(デザイナーでお知らせを開くと、お知らせコンテナの編集がデフォルトの編集オプションになります)
  3. 右下のリソースセンターには、お知らせのプレビューが表示されます。
designer-overview.png

お知らせを編集する

編集方法は、ビジュアルデザインスタジオでガイドを作成する場合と同様です。各お知らせはビルディングブロックで構成されています。お知らせでは、以下のビルディングブロックを使用できます。

  • テキスト
  • ボタン
  • マルチボタン
  • 画像
  • YouTube動画
  • 日付
  • カスタムのコード

詳しくは、ビルディングブロックの記事をご覧ください

ガイドの内側にカーソルを置き、表示される青い水平線をクリックすると、[ビルディングブロック(Building Blocks)]メニューにアクセスできます。以下のように表示されます。

activate-building-block.gif

選択したレイアウトの既存の要素を編集したい場合は、要素の上にカーソルを置くと[編集(Edit)]アイコンが表示されるので、それをクリックします。

edit.png

お知らせを必要に応じて編集し、完成したら変更を保存します。

お知らせをステージングまたはテストする

お知らせをユーザーに公開する前に、ステージングやテストを行い、ユーザーがどのように体験するかを確認します。これを行うには、お知らせを自分自身にセグメント化します。これは、VisitorIDを「自分」に設定したルールを作成することで実行できます(「自分」とは、Pendoで設定された実際のVisitorIDを指します。メールアドレスの場合もあれば、英数字のセットがランダム化されている場合もあります)。

ステージング環境を設定している場合は、お知らせのステータスを「ステージング(Staged)」に変更します。

注:初めてリソースセンターを作成する場合は、お知らせをステージングするために、リソースセンターをステージングに昇格させる必要があります。

お知らせを公開する

テストの結果、お知らせ内容に問題がなければ、詳細ページに戻ってセグメントを正しいオーディエンスに再調整します。

ガイドを公開するには、2つのオプションから選ぶことができます。

  • ガイドのステータスを[公開]に更新すると、ガイドを今すぐ公開できます。

publish.png

  • ガイドがいつ公開されるか(必要であれば、いつ公開を停止するか)をスケジュールします。
schedule.png

お知らせの管理

お知らせの作成が完了すると、お知らせモジュールの詳細ページの[コンテンツ(Content)]に表示されます。

manage-announcement.png

そこからお知らせの名前をクリックして、再び個別の詳細ページに入ることができます。

よくある質問

ガイドセンターから既存の「最新情報(What's New)」ガイドを追加できますか?

お知らせは、以前はクラシックデザイナーの「最新情報」ガイドと呼ばれていました。既存の最新情報ガイドがあれば、お知らせモジュールに追加することができます。

1. リソースセンターのお知らせモジュールにある[お知らせを追加(Add Announcement)]ドロップダウン矢印をクリックし、[既存のものから選択(Choose from existing)]をクリックします。

AnnouncementChooseExisting.png

2.[コンテンツ(Content)]メニューで既存の最新情報ガイドを選択します。入力して検索するか、ドロップダウンメニューでガイドを探します。

AnnouncementSelectExisting.png

3. モジュールへの変更を保存します。最新情報ガイドは、すぐにお知らせモジュールに表示されます。リソースセンターの再発行は必要ありません。

 

複数のお知らせモジュールをリソースセンターに追加できますか?

はい。他のリソースセンターモジュールと同様に、複数のお知らせタイプのモジュールを追加して、各モジュールを必要に応じてセグメント化できます。

 

個別のお知らせにCSSでスタイルを設定できますか?

はい、できます。 カスタムコードブロックを追加して、必要に応じてスタイルやコードを変更できます。

 

お知らせをローカライズできますか?

はい、できます。 ローカライズを有効にしている場合は、ビジュアルデザインスタジオガイドのようにお知らせをローカライズできます。ただし、お知らせにメディア(リンク、画像、カスタムコードなど)が含まれている場合、現時点ではそれらの要素をローカライズすることはできません。

 

コンテンツのないモジュールがある場合はどうなりますか?

コンテンツのないモジュールがあり、更新を本番環境にプッシュした場合、そのモジュールはエンドユーザーには表示されません。

 

リソースセンターを有効にする前に、古いガイドセンターを無効にする必要がありますか?

はい。リソースセンターを本番環境にプッシュする前に、必ずガイドセンターを無効にしてください。新しいリソースセンターをプッシュしても、自動的にガイドセンターが無効になることはありません。ただし、リソースセンターを「ドラフト」または「ステージング」の状態で編集して、必要に応じて切り替えの準備をしておくことができます。

 

本番ドメインからガイドセンターを無効にする方法は?

ガイドセンターを無効にするには、まずアプリ内のクラシックデザイナーに移動し、右上の「グローバル設定(Global Settings)」をクリックします。新しいメニューで「ガイドセンター(Guide Center)」をクリックし、以下の手順を実行してください。

  1. 表示されているすべてのセクションを無効にします
  2. 下部の「保存(Save)」をクリックします
  3. 「グローバル設定(Global Settings)」を再度開き、「本番環境にコピー(Copy to Production)」をクリックします

disable-guide-center.png

注:すべての本番ドメインでリソースセンターを有効にする場合にのみ、ガイドセンターを無効にする必要があります。ガイドセンターを無効にしなくても、必要に応じてリソースセンターをドラフトまたはステージング状態でカスタマイズおよびテストできます。