Pendoは、ポートレートモードおよびランドスケープモードのどちらの場合でも、スマートフォンやタブレットで見やすいガイドを作成できます。
アプリがタブレットで実行
タブレットのガイドを作成する場合は、タブレットのフレームを使用してデザインできます。
上部トレイにある[表示オプション(Display Options)] ドロワー を開いて、タブレットフレーム(ポートレート/ランドスケープ)でガイドを表示できるデバイスフレームを選択します。
デフォルトの左右マージンはスマートフォン向けに最適化されていますので、タブレット向けに変更してください。
デバイスのタイプ(スマートフォン/タブレット)と向き(ポートレート/ランドスケープ)を選択します。
ガイドはデザイナープレビューにHTMLで表示されるのに対し、実際のモバイルデバイスではiOSやAndroidのネイティブコンポーネントで表示されます。そのため、デザイナープレビューではガイドのだいたいのサイズや比率が把握できますが、実際のデバイスでのガイドの見え方を正確に表すことはできません。実際のデバイスでガイドを確認することを強くお勧めします。
ツールチップについて
ツールチップには独自のプロパティがあります。ツールチップの幅はコンテンツによって決まります(幅のコントロールには改行を使用)。ツールチップのサイズは、デバイスに関係なく常に同じサイズのままで、タブレットでは特別な調整は不要です。
ガイド幅を制限
編集コンテナの[ガイド幅の制限(Limit Guide Width)]オプションを使用して、スマートフォンとタブレット用の「ポップアップ」ガイドを最適化します。この設定は、[フルスクリーンガイド(Full Screen Guide)]の設定がオフになっている場合に使用できます。
幅を制限することで、ガイドの幅(スクリーン幅マイナス余白)が広くなりすぎず、画面の幅がより広いデバイスでガイドを表示するときでも「ポップアップ」の外観を保てます。
アプリをポートレートおよびランドスケープの両方で使用する場合も同じです。この場合、ポップアップガイドで最大幅を設定すれば、ランドスケープモードで表示したときのポップアップの外観を保てます。
ガイドの幅を制限して、さまざまなデバイスで「ポップアップ」の外観を保ちます。
[ガイド幅の制限]は、[フルスクリーンガイド]の設定がオフの場合のみ有効です。