ネットプロモータースコア(NPS)ウィジェットを使用すると、さまざまなカテゴリーのNPSの回答データをダッシュボードに表示できます。表示できるウィジェットタイプは次のとおりです。
- 配信(Distribution)
- 時間経過トレンド(Trends Over Time)
- 回答(Responses)
- スコア別プロダクト使用状況(Usage by Score)
- NPSの構成(NPS Breakdown)
- テーマの分布(Theme Distribution)
これらのレポートはすべて[NPSの概要(NPS Overview)]ページに掲載されていますが、NPSウィジェットを使えば、ダッシュボードに任意のレポートを追加できます。追加のフィルターを使用して、NPSの回答と、ダッシュボードで共有されている他のプロダクトの使用状況データとの関連付けが行えます。NPSのトレンドとプロダクトのインサイトを1つのビューに集約して、ユーザーのセンチメントや使用状況のパターンを見つけ出し、その結果を同僚と共有できます。
要件
- Pendoユーザーであれば、ネットプロモータースコアウィジェットをダッシュボードに追加できます
- サブスクリプションに回答データを含むNPSアンケート
注:サブスクリプションに含まれるすべてのNPSアンケート(ステータスは問わない)は、ウィジェット設定で利用できますが、ウィジェットに設定するには回答データが必要です。
NPSウィジェットを設定する
ダッシュボードにネットプロモータースコア(NPS)ウィジェットを追加します。
異なるウィジェットタイプやフィルターを持つNPSウィジェットを、複数回追加できます。アカウント別、アプリ別、期間別や、特定のフィーチャーやページの使用状況に合わせてダッシュボードを設定できます。
ネットプロモータースコア(NPS)ウィジェットを編集する
NPSウィジェットにはさまざまなタイプがあり、ウィジェットの追加時や既存のウィジェットの編集時に[ウィジェットを編集(Edit Widget)]モーダルで選択できます。ウィジェットに表示されるNPS回答データをフィルタリングするための追加オプションがあります。NPSウィジェットのタイプによっては、すべてのフィルターが利用できない場合があります。
- 名前 ー ウィジェットの表示名。選択したNPSアンケートの名前がその名前の最後に自動的に追加されます
- NPSウィジェットタイプ(NPS Widget Type) - [配信]、[時間経過トレンド]、[回答]、[スコア別プロダクト使用状況]、[NPSの構成]、[テーマの分布]
- NPSアンケート ー ウィジェットで使用されるNPSアンケートの回答データで、サブスクリプションに含まれるすべてのNPSアンケートが一覧表示されます
- チャネル ー 回答の送信に使用されたチャネルで回答をフィルタリングします。(アプリ内+Eメール、アプリ内のみ、またはEメールのみ)
- アカウント ー サブスクリプションに含まれるすべてのアカウントIDのリストから1つのアカウントに絞り込みます
- 全期間 ー 日付範囲をオフに切り替えると、すべての回答が使用されます。[配信]と[回答]でのみ使用できます
- 日付範囲 ー 回答が送信された日付の範囲で、使用可能なオプションは、今日、昨日、過去30/60/90/180日、および最長180日のカスタム設定です
- 表示期間単位 ー 日次、週次、または月次の単位ごとに視覚化されたグループの回答で、[時間経過トレンド]、[スコア別プロダクト使用状況]でのみ使用可能です
- セグメント ー 訪問者またはアカウントによる回答の絞り込みに使用されるセグメント
[保存(Save)]を選択すると、ダッシュボードにNPSウィジェットが追加されます。