アカウントレポート

概要

アカウントレポートでは、アカウントIDを使用して収集しているメタデータと、それらのアカウントの訪問者の集計データを確認できます。また、Pendoに送信するアカウントのメタデータに応じて、アプリ内のアカウントプロファイル、CRMプラットフォームのフィールド、プロダクトの使用状況データからのメタデータを同じ場所に表示できます。

サブスクリプションのメンバー全員がアカウントレポートを作成でき、表示できるすべてのレポートが[アカウント(Accounts)]ページ[アカウントレポート(Account Reports)]タブに表示されます。個々のレポートには、選択したすべてのデータがアカウントIDごとに列形式で表示されます。レポート内のツールを使用して、CSVでのエクスポート、データの更新、レポートの編集、複製、削除、毎週Eメールでレポートを受信するように購読を登録することが可能です。

関連:Pendoの基礎:アカウント

 

アカウントレポートタブ

AccountReportsTab.png

[アカウントレポート]タブには、表示可能なすべてのアカウントレポートが表示されます。レポートは全員に公開することも、自分だけに限定することもできます。列には、名前、レポートデータの時間範囲、作成者、レポートの公開範囲、どのアプリに問い合わせているか、レポートが対象としているセグメントなどの基本情報が含まれています。

ヒント:サブスクリプションのためのレポートの命名規則と共有ポリシーを考えてみましょう。複数の部署にまたがる多くのユーザーが、セグメントを分析しながら多数のレポートを作成できます。部署別、プロジェクト別、会議別にレポートに名前を付け、必要なときだけ全員に共有すると、アカウントレポートのリストを管理しやすくなります。

 

アカウントレポートを作成する

アカウントレポートを作成するには2つの方法があります。[アカウントの概要(Account Overview)]タブ[アカウントリスト(Account List)]では、簡単にレポートとして保存できます。また、[アカウントレポート]タブでは新しいレポートを作成できます。

アカウントリストからレポートを作成する

AccountOverviewSave.png

[アクション(Actions)]メニューの[アカウントレポートとして保存(Save as Account Report)]この機能は[概要(Overview)]タブを使ってセグメント内のアカウントを簡単に分析し、その詳細を後で保存したり他の人と共有したりする場合に便利です。

SaveReportPopup.png

[アカウントレポートを作成(Create Account Report)]フォームがポップアップし、選択したフィルタとアカウントリストの列が表示されます。名前を付け、変更を加えて、[レポートを作成(Create Report)]をクリックします。

新しいレポートの[アカウントレポート]ページが表示されます。

アカウントレポートからレポートを作成する

AccountReportsTabCreate.png

[アカウントレポート]タブの[+レポートを作成(+ Create Report)]をクリックして、新しいレポートを作成します。

CreateAccountReportBlank.png

レポートに名前をつけて[公開範囲(Visibility)]を設定します。

既存のセグメントからレポートの[セグメント(Segment)]を選択するか、新しいセグメントを作成します。

複数のアプリを登録している場合は、データを取り込む[アプリ(App)]を選択します。

データセットの[日付範囲(Date Range)]を選択します。

レポートに使用する[列(Columns)]を選択します。列には、アカウントのメタデータの値や、アカウント内の訪問者の使用データ量が表示されます。列で表示できるデータには、フィーチャーのクリック数、収益のメタデータ、使用傾向などの有用なプロパティが含まれます。

AccountSelectColumns.png     AccountColumnDropDown.png

[レポートを作成]クリックすると、新しいレポートの[アカウントレポート]ページが表示されます。新しい分析が自動的に実行され、通常は数秒以内にデータが表示されます。大規模なデータセットを照会する複雑なレポートの場合は、若干時間がかかることがあります。

 

アカウントレポート

アカウントレポートのページには、レポートで利用可能なすべての情報が表示されており、レポートの管理やデータへのアクセスに役立つツールも用意されています。[レポート概要(Report Summary)]には、レポートに記載されるデータの概要が表示されます。Salesforceと統合している場合は、アカウントレポートデータをSalesforceに送信するためのSalesforceプッシュオプションが含まれます。

[アカウント(Accounts)]には、フィルタにマッチしたすべての[アカウントID(Account ID)]と、そのアカウントに対してクエリしたデータを示す列が表示されます。アカウントIDをクリックすると、そのアカウントの詳細が表示されます。列のヘッダーをクリックすると、その列の情報でソートされます。

AccountReport.png

 

レポートツール

データへのアクセスや、レポートの管理に役立つツールが用意されています。

ReportTools__1_.png

CSVのダウンロード

CSV.png

[CSVダウンロード(Download CSV)]を使用すると、レポートのカンマ区切りの値(CSV)のファイルを作成できます。ファイルには、すべてのアカウントIDと列の値がCSV形式で保存されます。

DownloadCSV__1_.png

 

レポートの再実行

Rerun.png

[レポートを再実行(Re-run Report)]を使用すると、レポートを素早く再処理し、最新の利用可能なデータで表示できます。レポートの値は、Pendoの使用状況データの通常の処理時間の影響を受けます。

RerunLoading__1_.png

 

レポートの編集

EditButton.png

[レポートを編集(Edit Report)]を使用すると、レポートの編集フォームを開いてフィルタや列を変更できます。

EditAccountReport.png

 

レポートの複製

DuplicateButton.png

[レポートを複製(Duplicate Report)]を使用すると、元のレポートのセグメント、アプリ、日付範囲、列を使用して新しいレポートを作成できます。複製したレポートに追加や編集を加えることができるため、どんなレポートでもテンプレートとして使用できます。

[レポートを複製]をクリックすると、[アカウントレポートを作成]フォームが開き、複製するレポートの詳細が表示されます。デフォルトの名前は「[既存のレポート名]のコピー」となります。各フィルタと[列(Columns)]は、元のレポートと同じです。

DupAccountReport.png

複製するレポートのデフォルトの[公開範囲(Visibility)]は[自分のみ(Only Me)]に設定されています。公開範囲を[全員(Everyone)]に更新すると、レポートが全員に公開されます。

Visibility.png

[レポートを作成]をクリックすると、新しいレポートが作成され、複製したレポートの新しい[アカウントレポート]ページが表示されます。

:新しいレポートの名前は必ず変更するようにしてください。変更しないと、レポート名は「[既存のレポート名]のコピー」のままになります。

 

レポートの削除

DeleteReport.png 

[レポートの削除(Delete Report)]を使用すると、サブスクリプションからレポートが永久的に削除されます。レポートの公開範囲が[全員]になっている場合、すべてのユーザーに対してレポートが削除されます。削除されたレポートを元に戻すことはできません。削除を確認するポップアップが表示されます。

DeleteReportPrompt.png

 

レポートの購読

SubscribeButton.png     SubscribedToast.png

購読すると、毎週月曜日の朝、5:00AM~8:00AMのサブスクリプション時間に、Pendoユーザーアカウントに登録されているメールアドレスにレポートが送信されます。

購読したレポートのメールには以下の内容が含まれます。

  • レポート結果の総数
  • 前週比増減率
  • Pendoのレポートへのリンク
  • レポートの最初の10個のアカウント
  • レポートの最初の3列

 

UnsubscribeButton.png     UnsubscribedToast.png

レポートの購読を停止するには、購読しているレポートの[レポート(Report)]ページに表示される[購読停止(Unsubscribe)]ボタンをクリックします。レポートツールの[購読(Subscribe)]ボタンの代わりに[購読停止]ボタンが表示されます。