注:1月25日、Pendoのインサイトとガイダンスの「グループ(Group)」は「プロダクトエリア(Product Areas)」に名前が変わりました。機能上の変更はなく、お客様側での変更も必要ありません。これは、Pendoのすべての製品ラインにおいて用語の一貫性を向上させる取り組みの一環です。
概要
フィードバックのプロダクトエリアは、Pendoインサイトとガイダンスのプロダクトエリアの機能を拡張したものです。プロダクトエリアは、アプリやアプリに組み込まれたセクションや機能別にフィードバックリクエストを整理するためのカテゴリーです。フィードバックリクエストをプロダクトエリア別に分類し、リクエストの表示、処理、優先順位付けを迅速に行うことができます。また、アプリのコンテキストを追加することで、関連するリクエストのみを表示することができます。フィードバックのユーザーは、フィードバック共通フィルタを使用して、リクエストを自分に関連するプロダクトエリアに絞り込むことができます。プロダクトエリア別のフィードバックリクエストは、Pendoのプロダクトエリアや、ダッシュボードの「プロダクトエリア別のプロダクトリクエスト」ウィジェットにも表示されます。
プロダクトエリアは、リクエストが行われたときに、アプリ内のフィードバックユーザーや訪問者が割り当てたり、フィードバックリクエストの処理時に手動で更新したりすることができます。リクエストへのプロダクトエリアの割り当てをより細かく制御したい場合は、プロダクトエリアの訪問者への表示・非表示を切り替えることができます。訪問者は、表示されているプロダクトエリアを使って自分のリクエストをフィルタリングしたり、フィードバックダッシュボードで表示されている他の訪問者からのリクエストをフィルタリングしたりして、自分が使っている機能に対するフィードバックのリクエストをより簡単に見つけて投票することができます。
注:プロダクトエリアは、アプリの一部を指します。プロダクトエリアは、フィードバックが適切に分類されるように、作成時に1つのアプリにのみ割り当てることができます。
Pendoフィードバックを備えたプロダクトエリア[動画時間:2:56]
要件
- フィードバック管理者のみがプロダクトエリアの作成と変更が可能
- フィードバック管理者とマネージャーは、フィードバックリクエストを編集し、プロダクトエリアを割り当てることができる
- フィードバック管理者、マネージャー、投稿者は、新しいフィードバックを提案する際にプロダクトエリアを割り当てることができる
プロダクトエリアの作成
1. フィードバックの設定で[プロダクトの設定(Product Settings)]をクリックします。
2.[設定(Settings)]メニューの[プロダクトエリア(Product Areas)]をクリックします。すべてのプロダクトエリアのリストが表示されます。このリストには、Pendoインサイトとガイダンスのプロダクトエリアが含まれています。
3.[Pendoの設定(Pendo Settings)]をクリックして、プロダクトエリアの管理リストを開きます。
4.[+プロダクトエリアを作成(Create Product Area)]をクリックして、[プロダクトエリアを作成]ウィンドウを開きます。すべてのフィールドに入力する必要があります。
- 名前(Name)- すべてのメニューとウィジェットでのプロダクトエリアの表示名
- 色(Color)- すべてのメニューとウィジェットでのプロダクトエリアの色
- アプリ(App)- マルチアプリサブスクリプションの場合、このプロダクトエリアの単一アプリ
-
可視性(Visibility)- このプロダクトエリアを見たり選択したりできる人を制御
- チームのみ(Team Only)- 社内使用のために、フィードバックユーザーのみに制限
- チームと訪問者(Team & Visitors)- 訪問者とフィードバックユーザーに公開
5. すべての必須フィールドに入力したら、[プロダクトエリアの作成]をクリックして、プロダクトエリアを追加します。
プロダクトエリアの編集または削除
Pendoの設定のプロダクトエリア管理リストの[プロダクトエリア]にカーソルを合わせると、[編集]ボタンと[削除]ボタンが表示されます。
プロダクトエリアの編集
[編集]をクリックすると、[プロダクトエリアの編集(Edit Product Area)]ウィンドウが開きます。
プロダクトエリアに変更を加え、[プロダクトエリアの編集(Edit Product Area)]をクリックして変更を保存します。
プロダクトエリアの削除
プロダクトエリアは、フィードバックリクエストが割り当てられている場合や、インサイトとガイダンスでフィーチャー、ページ、トラックイベント、ガイドが割り当てられている場合は削除できません。削除できないプロダクトエリアとそれを使用しているアイテムの数が警告で表示されます。
どのアイテムでも使用されていないプロダクトエリアは、2つの方法で削除できます。
[プロダクトエリアの編集]ウィンドウで[削除]をクリックします。
または
[プロダクトエリア]にカーソルを合わせて、プロダクトエリア管理リストから[削除]をクリックします。
リクエストにプロダクトエリアを割り当てる
チームユーザーや訪問者がリクエストを行う際には、サブスクリプション内のすべてのウェブアプリにアプリとプロダクトエリアを割り当てるオプションがあります。
訪問者は、表示範囲が「チームと訪問者」に設定されたプロダクトエリアのみを表示できます。チームユーザーはすべてのプロダクトエリアを表示できます。
チームユーザーとしてプロダクトエリアを割り当てる
チームユーザーは、リクエストの送信中または編集中に、リクエストにプロダクトエリアを割り当てることができます。プロダクトエリアのメニューはどちらも同じです。
1. マルチアプリのサブスクリプションで、最初のドロップダウンメニューでアプリを選択します。プロダクトエリアのドロップダウンメニューには、そのアプリで利用可能なプロダクトエリアが表示されます。
2. ドロップダウンメニューでプロダクトエリアを選択します。プロダクトエリアの選択は、チームユーザーおよび訪問者にとってはオプションです。
リクエストの影響を受けるアプリが他にもある場合は、別のプロダクトエリアを追加します。プロダクトエリアは、サブスクリプション内のすべてのウェブアプリに対して追加できます。
3. 新規リクエストで[提案(Suggest)]をクリックするか、編集中に[変更を保存(Save Changes)]をクリックすると、割り当てられたプロダクトエリアでリクエストが保存されます。
注:インサイトとガイダンスでは複数のアプリにプロダクトエリアを割り当てることができますが、フィードバックリクエストでは1つのアプリにしかプロダクトエリアを割り当てることができません。
訪問者としてプロダクトエリアをリクエストに割り当てる
訪問者は、プロダクトエリアをリクエストに割り当てる際に、チームユーザーと同じワークフローを使用します。訪問者は、表示範囲が「チームと訪問者」に設定されたプロダクトエリアのみを表示できます。これらのプロダクトエリアは、ドロップダウンメニューにのアイコンが表示されます。
フィードバックをプロダクトエリアでフィルタリングする
共通フィルタは、すべてのフィードバックリクエストをアプリ、プロダクトエリア、またはプロダクトエリアなしでフィルタリングします。このフィルタは、ダッシュボード、参照、レポート、リリースページのすべてのリクエストに適用されます。訪問者は、訪問者ダッシュボードの共通フィルタにもアクセスできます。このフィルタには、訪問者に表示されるアプリとプロダクトエリアが表示されます。訪問者の共通フィルタは、提出されたリクエストとダッシュボード上の他の人が提案したフィードバックをフィルタリングします。
クリックして共通フィルタを開き、特定のアプリとプロダクトエリアを検索して、表示するアプリとプロダクトエリアを選択します。フィルタの選択は固定されており、他のページに移動しても有効なままになります。
プロダクトエリアのないリクエストをフィルタリングすると、すべてのアプリまたは個々のアプリについて、プロダクトエリアが割り当てられていないすべてのリクエストが表示されます。
アプリやプロダクトエリアに応じたメール通知を受信する
すべてのチームメンバーは、以下の場合にメール通知を受け取ることを選択できます。
- 新しいリクエストが作成されたとき、または
- 特定のアプリやプロダクトエリアに属するリクエストにコメントが追加されたとき
これは、プロダクトチームのメンバーが特定のアプリケーションやプロダクトエリアを担当している場合に特に便利です。
各チームメンバーは、自分のメール設定を管理することができます。アプリやプロダクトエリアに応じたメールを受信するには、チームメンバーがPendoフィードバックにログインし、右上の青いアイコンをクリックする必要があります。
ここで[メール設定(Email Settings)]を選択し、サブスクライブしたいアプリやプロダクトエリアを選択します。
Pendoインサイトのプロダクトエリアデータ
Pendoインサイトとフィードバックが含まれているサブスクリプションでは、プロダクトインサイトのプロダクトエリアページにフィードバックリクエストが表示されます。Pendoインサイトは、15分ごとに新しいフィードバックリクエストが更新されます。
1. プロダクトエリアページの[プロダクトエリア]をクリックして、[プロダクトエリアの詳細]を開きます。
2.[フィードバック]タブをクリックすると、そのプロダクトエリアに割り当てられているすべてのフィードバックリクエストが表示されます。リクエストをクリックすると、フィードバック内のリクエストに直接アクセスできます。
注:これは、Pendoインサイトとフィードバックをサブスクライブしている場合にのみ表示されます。フィードバック機能のみをご利用のお客様は、この機能をご利用いただけません。
よくある質問
プロダクトエリアは、フィードバックとPendoインサイトとガイダンスで同じである必要がありますか?
はい。プロダクトエリアはPendoの共通設定で作成・管理されているためです。ただし、アプリに割り当てられている場合のみフィードバックに表示されます。フィードバックに表示させたくない場合は、Pendoインサイトとガイダンスで割り当てないままにしておきます。(一度行った割り当てを元に戻すことはできません)。また、フィードバックでプロダクトエリアを訪問者に表示したくない場合は、チームのみ表示されるよう設定することもできます。
エンドユーザーがフォームに入力する際に、プロダクトエリアを必須項目にすることは可能ですか?
いいえ、現時点ではできません。
訪問者は、自分には表示されないプロダクトエリアに割り当てられたリクエストを見ることができますか?
はい。プロダクトエリアのみが訪問者に表示されなくなります。これらのプロダクトエリアに分類されたリクエストが非公開に設定されていない限り、表示されます。