Pendoコラボレーションを使用すると、ダッシュボードウィジェットにコメントしたり、他のPendoユーザーをメンションして会話を開始できます。この機能を使用してやり取りするユーザーは、通知センターおよびメールで通知されます。この記事の最後に記載されている手順に沿って、メール通知をオフにすることができます。
コラボレーションはリッスンでも利用できます。詳細については、「リッスンで共同作業する」をご覧ください。
前提条件
Pendoダッシュボードでコラボレーションを使用する前に、サブスクリプションの機能をアクティブ化し、サブスクリプション内の他のユーザーとダッシュボードを共有するという2つの手順を完了する必要があります。
コラボレーションを有効にする
Pendoの管理者ユーザーは、次の手順を完了することでコラボレーションを有効にできます。
- [設定(Settings)]>[サブスクリプション設定(Subscription Settings)]の順に進みます。
- [情報(Information)]セクションで、[コラボレーション(Collaboration)]設定を選択します。
- モーダルの情報を読んで、[同意します(I accept)]と入力して、機能の利用規約に同意してください。
Pendoサブスクリプションでコラボレーションを有効にすると、サブスクリプション内のすべてのユーザーが、ユーザー権限に関係なく、共有ダッシュボードのコメント機能にアクセスできるようになります。
ダッシュボードの共有
サブスクリプション全体または特定のPendoユーザーと共有されているダッシュボードは、コラボレーションをサポートしています。
ダッシュボードを共有するには、ページの右上にある[共有(Share)]を選択し、個々のユーザーを追加するか、[[サブスクリプション名]と共有(Share with [subscription name])]を選択します。 個人ユーザーと共有する場合、そのユーザーにPendoダッシュボードに招待したことを知らせるメールが届きます。
ユーザーがダッシュボードにアクセスできるようになると、この記事で説明されているようにコラボレーションを使用できます。
ヒント:共有ダッシュボードにコメントアイコンが表示されない場合は、ページを更新するか、ログアウトしてから再度ログインしてみてください。
コメントと返信を表示
個々のウィジェットのコメントアイコンを選択してそのコメントを表示するか、ダッシュボードの上部にあるコメントアイコンを使用して、すべてのウィジェットレベルおよびダッシュボードレベルのコメントを表示します。
ダッシュボードの最新バージョンを表示すると、ページを読み込んだり更新したりしなくても、新しいコメントが自動的に入力されます。Pendo内のコメントは有効期限がありませんが、削除することができます。
コメントの相対タイムスタンプにカーソルを合わせると、デバイスに設定されているタイムゾーンに基づいてコメントが追加された正確な日付と時刻が表示されます。
注:プレゼンテーションモードでダッシュボードを表示しても、コメントは表示されず、ダッシュボードのエクスポートにも含まれません。
ウィジェットのスレッドを表示
ダッシュボードウィジェットに追加された既存のコメントを表示するには、以下の手順で行います。
- 左側のメニューで[ダッシュボード(Dashboards)]を選択し、リストから目的のダッシュボードを選択します。表示されない場合は、[すべてのダッシュボードを表示(View all dashboards)]を選択して見つけて開きます。
- ダッシュボードウィジェットの右上にあるコメントアイコンを選択します。アイコンの横の数字は、スレッド内のコメントの数を示しています。数字が表示されない場合は、コメントは追加されていません。コメントアイコンに赤い点が表示されている場合、未読コメントが1つ以上あることを示しています。
すべてのコメントを表示
個々のウィジェットや全体のダッシュボードに関するすべてのコメントを、ダッシュボードでまとめて表示できます。
すべてのコメントを表示する方法
- 左側のメニューで[ダッシュボード(Dashboards)]を選択し、リストから目的のダッシュボードを選択します。表示されない場合は、[すべてのダッシュボードを表示(View all dashboards)]を選択して見つけて開きます。
- ダッシュボードの右上にあるコメントアイコンを選択します。アイコンの横の数字は、ウィジェットレベルおよびダッシュボードレベルで存在するスレッドの数を示しています。未読のコメントがあれば、コメントアイコンおよび直接コメントスレッド上に赤い点が表示されます。
- デフォルトでは、[ウィジェット(Widget)]が選択されており、すべてのウィジェットレベルのコメントを表示します。スレッドを選択すると、対応するダッシュボードウィジェットがフォーカスされます。
-
[ページ(Page)]を選択して、ダッシュボードレベルで追加されたすべてのコメントを表示します。
コメントと返信を追加
ダッシュボードを表示する権限を持つユーザーは誰でも、新しいスレッドを作成するか、既存のスレッドに返信することで、ダッシュボードにコメントを追加できます。各ウィジェットに1つのスレッドを作成できます。
ウィジェットでスレッドを開く
ダッシュボードウィジェットにコメントを追加するには、以下の手順で行います。
- ダッシュボードウィジェットの右上にあるコメントアイコンを選択します。
- 新しいコメントスレッドを開始する場合、または既存のスレッドを開く場合に関わらず、コメントアイコンを選択すると、[コメントを追加...(Add a comment...)]入力フィールドに自動的にフォーカスが移ります。入力を開始して会話を始めるか続行します。入力を開始して会話を始めるか続行します。
- コメントを追加するには、テキストボックスの右端にある送信ボタンを選択します。
ダッシュボードレベルのコメントを追加する
ダッシュボードレベルでコメントを追加する場合は、次の手順に沿って行います。
- ダッシュボードの右上にあるコメントアイコンを選択し、[ページ(Pages)]タブを選択します。
- この操作で、サイドパネルの下部にある[コメントを追加...(Add a comment...)]入力フィールドに自動的にフォーカスが当たります。このフィールドにコメントを入力します。
- コメントを追加するには、テキストボックスの右端にある送信ボタンを選択します。
他のPendoユーザーをメンションする
サブスクリプションで他のPendoユーザーをメンションすると、相手の通知センターに表示され、メールが送信されます。@に続けて名前を入力すると、Pendoユーザーをメンションできます。
メール通知にはコメントが表示され、ダッシュボードを開いてコメントに返信するオプションも提供されます。
絵文字のリアクションを追加する
1つ以上の絵文字を使ってコメントにリアクションできます。コメントに絵文字でリアクションするには、コメントにカーソルを合わせ、コメントの右上隅にある絵文字アイコンを選択します。
誰かがすでにコメントにリアクションしている場合は、その絵文字を選択して同じリアクションを追加するか、既存のリアクションの横にある絵文字アイコンを選択して新しい絵文字を選択できます。リアクションには複数の絵文字を使えます。
コメントの下書きを保存する
既存のスレッドでコメントを送信する前にスレッドを終了すると、コメントに[下書き(DRAFT)]ラベルが表示され、コメント内のテキストが斜体で表示されます。下書きを送信するには、コメントの横にある省略記号(...)を選択し、[編集(Edit)]を選択してください。これで、メッセージを送信できます。
下書きコメントは、既存のスレッド内の返信にのみ利用できます。スレッドを終了すると、スレッドの最初のコメントは保存されません。
スレッドのステータスを更新する
スレッドステータスを使用して、スレッドの現在のステータスを伝えたり、サイドパネルで[すべてのコメント(All comments)]を表示するときにスレッドをフィルタリングしたりします。
コメントスレッドには、[オープン(Open)]、[進行中(In progress)]、[解決済み(Resolved)]の3つのステータスがあり、次の3つのアイコンで表示されます。
アイコン |
状況 |
|
青い上向きのシェブロン | オープン(Open) | |
黄色い時計 | 進行中(In progress) | |
緑のチェックマーク(レ点) | 解決済み(Resolved) |
デフォルトのステータスは[オープン(Open)]です。
スレッドの最初のコメントにマウスを合わせると、そのステータスが表示されます。ステータスを変更するには、ステータスアイコンを選択し、ドロップダウンメニューから別のステータスを選択します。
スレッドを解決する
タスクや会話が完了したら、チームがオープンスレッドに集中できるよう、誰でもコメントスレッドを解決済みにすることができます。
コメントスレッドを解決済みにするには、スレッドの右上にある[解決済み(Resolve)]チェックマークアイコンを使用します。 または、スレッドの左上にあるドロップダウンを使用して、スレッドのステータスを[解決済み(Resolved)]に変更することもできます。
ステータスドロップダウンメニューを更新すれば、解決済みのスレッドを再開できます。
ステータスでコメントのフィルタリング
ダッシュボードの右上隅にあるコメントアイコンを選択すると、最新のコメントまたはスレッドが[すべてのコメント(All comments)]パネルの上部に表示されます。[すべてのコメント(All comments)]を表示する際に、ドロップダウンメニューのフィルターを使用して、このビューに表示されるコメントを絞り込むことができます。
ステータスでフィルタリングするには、[オープン(Open)]、[進行中(In progress)]、[解決済み(Resolved)]のステータスを任意に組み合わせて選択します。フィルターを適用する際は、チェックボックスではなくステータステキストを選択してください。
各ステータスの横にある数字は、現在そのカテゴリーにあるスレッドの総数を示します。たとえば、Open (1)は、ウィジェットまたはダッシュボードにオープンステータスが割り当てられたスレッドが1つあることを示しています。これらのステータスの詳細については、この記事の「スレッドのステータスを更新する」を参照してください。
フィルター(Filter by)ドロップダウンを使用して、すべてのコメントスレッドを表示するか、自分が開始したスレッドのみを表示するかを選択します。
コメントスレッドの共有
コメントスレッドの右上にある「スレッドリンクをコピー」のアイコンを選択します。これにより、コメントスレッドへの直接リンクをデバイスのクリップボードにコピーし、サブスクリプション内の他のユーザーと共有できます。
スレッドリンクの受信者がダッシュボードにアクセスできない場合、リンクを開くと404エラーが表示されます。
コメントを編集する
スレッド内で自分のコメントを編集するには次の手順に従ってください。
- コメントの上にマウスを合わせます。
- コメントの右上にある省略記号を選択し、[編集(Edit)]を選択します。
- コメントテキストを置き換えるか編集します。
- 変更を保存するには、テキストボックスの右端にある送信ボタンを選択します。
編集されたコメントは編集済みとして表示されません。
コメントの削除
管理者は、任意のPendoユーザーのコメントを削除できます。管理者でないユーザーは自分のコメントのみ削除できます。他の人からの返信がある親コメントを削除する場合、返信も削除されます。
コメントを削除するには、以下の手順で行います。
- スレッド内のコメントにカーソルを合わせます。
- コメントの右上にある省略記号を選択し、[削除(Delete)]を選択します。
- コメントを削除することを確定します。
この操作を行うと、コメントスレッドは永久に削除されます。削除されたスレッドには、その削除について目に見える形での記録は残りません。
新しいコメントとリアクションを確認および管理する
Pendoの通知センターから、自分に関連する新しいコメント、返信、リアクションのリストを参照できます。これにより、自分に関連する新しいコメント、返信、リアクションを一元的に確認および管理できます。具体的には、通知センターから次の内容を確認、管理できます。
- 自分が参加しているスレッド内の新しい返信
- 自分をメンションした新しいコメント
- 自分のコメントに対する絵文字の新しいリアクション
詳細については、「通知センター」をご覧ください。
コメントスレッドの購読を解除する
コメントスレッドの購読を解除すると、通知センターとメールのどちらにおいても、そのスレッドに関する通知が届くことは無くなります。返信、メンション、絵文字のリアクションなど、スレッドに関する通知を停止するには、以下の手順に沿って行います。
- 親コメントまたは返信にカーソルを合わせます。
- コメントまたは返信の右上にある省略記号を選択します。
-
[購読解除(Unsubscribe)]を選択します。
このスレッドに関する通知を再度受信したい場合は、同じ購読解除の手順を繰り返すのではなく、[購読(Subscribe)]を選択します。
メール通知を管理する
デフォルトでは、他のPendoユーザーがダッシュボードのコラボレーション機能を使ってあなたとやり取りするたびに、メール通知が届きます。具体的には、次の場合にメールで通知されます。
- 自分が開始したスレッド、または参加しているスレッドに誰かが返信した場合。
- 誰かがコメントで自分をメンションした場合。
- 誰かが自分のコメントに絵文字のリアクションを追加した場合。
これらのやり取りに関するメール通知を受信したくない場合は、以下の手順を実行してください。
- [設定(Settings)]>[ユーザープロフィール(User profile)]に移動します。
- [コラボレーション設定(Collaboration preferences)]で、トグルを使って[コラボレーションメール(Collaboration emails)]をオフにします。
これにより、ダッシュボードだけでなく、Pendoのすべてのコラボレーションに対するメール通知がオフになります。つまり、[コラボレーションメール]をオフにすると、リッスン内のインタラクションに関するメール通知の受信も停止されます。Pendoの個々のコメントスレッドで再購読することを選択しても、そのスレッドの更新情報は届きません。