トラックイベントは、アプリ内のユーザーインタラクションに関するインサイトを得るために設定できる特定のイベントです。トラックイベントでは、特定の時間に特定のアクションが発生したことをプログラムでPendoに通知し、このイベントを指定した訪問者とアカウントに関連付けます。
トラックイベントの理解
トラックイベントは、サーバー側とクライアント側の両方の形式をとることができ、クリックイベントまたはページ閲覧イベントとして自動収集されないインタラクションを収集します。
クライアント側 | サーバー側 | |
例 |
ブラウザのエラーやダウンロードの完了など、クリックイベントやページ閲覧イベントとして自動収集されないイベント。 |
APIコールやユーザーに送信されるメールなどのアクション。 |
送信方法 | アプリケーションのフロントエンドのコードのJavascriptを通じて送信されます。 | REST APIコールとして送信されます。 |
ユーザーの関連付け | 訪問者IDとアカウントIDは、Pendoエージェントを通じてトラックイベントに自動的に関連付けられます。 | APIコールには、関連する訪問者IDとアカウントIDを含める必要があり、これらのユーザーのウェブイベントと一致する必要があります。 |
認証 | インストールスクリプトによって自動処理されます。 | 共有秘密鍵を使用する必要があります。 |
Segment.comインテグレーションまたはモバイル向けPendoを通じてトラックイベントを送信することもできます。詳細については、Segment.comインテグレーションの概要とPendoモバイル用のReact Nativeトラックイベントソリューションを参照してください。
アプリでのトラックイベントの設定
Pendoでトラックイベントデータを表示するには、まずアプリ内でトラックイベントを設定する必要があります。これには開発チームの支援が必要です。
ページとフィーチャーの履歴データはすぐに利用できますが、トラックイベントはこの点で異なります。トラックイベントのデータにアクセスするためには、設定が前提条件です。一度設定すれば、トラックイベントが受信されると即座にPendoに表示されるため、ページやフィーチャーの場合とは異なり、手動でタグ付けする必要はありません。
トラックイベントの設定方法については、トラックイベントの設定を参照してください。
Pendoでのトラックイベントの表示と管理
トラックイベントのデータは、データエクスプローラレポート、パス、ファネル、訪問者レポート、アカウントレポート、訪問者のタイムラインで確認できます。
また、左側のナビゲーションメニューから[プロダクト(Product)]>[トラックイベント(Track Events)]を開いてトラックイベントのデータを確認することもできます。
トラックイベントページ
[トラックイベント]ページが開くと、Pendoが受信したすべてのトラックイベントが一覧表示され、ページ上部で設定したフィルターに基づいてデータを確認できます。
表の右上にある[列を管理(Manage columns)]アイコンを選択すると、表への列の追加や削除が可能です。
トラックイベントの詳細
[トラックイベント]ページからトラックイベントを選択すると、特定のトラックイベントの詳細ページが開き、追加のデータが表示されます。ページの右上では、トラックイベントの削除、お気に入りへの登録、使用目標の作成のいずれかを選択できます。
トラックイベントを削除する場合、削除した名前の新規トラックイベントを作成できない点に留意してください。誤ってイベントを削除してしまい、再度有効にしたい場合は、Pendoテクニカルサポートにお問合せください。
[詳細(Details)]ドロップダウンコンポーネントを展開すると、トラックイベントの名前変更、割り当てられたプロダクトエリアの表示と編集、および関連付けられたアプリの表示オプションにアクセスできます。イベント名を編集した場合、更新後の名前はPendo UIにのみ反映されます。ただし、最初に設定したのと同じ名前を使用してイベントを送信する必要があります。
[詳細]ドロップダウンの下の [トラックイベントの詳細(Track Event Details)]ページには、3つの基本的な指標が表示されます。これらの指標には、ページ上部で選択したセグメント、日付範囲、およびアカウントが考慮され、以下の情報が含まれます。
- 訪問者数(Number of Visitors)- トラックイベントを生成した訪問者の総数を示します。
- アカウント数(Number of Accounts)- トラックイベントを生成したアカウントの総数を示します。
- トラックイベント数(Number of Track Events)- トラックイベントが生成されたインスタンスの総数を示します。
これらの指標の下には、デフォルトで選択した日付範囲の日次のトラックイベント(Daily Track Events)の総数を示す積み上げ面グラフが表示されます。グラフのタイトルのドロップダウン矢印を選択すると、週次の訪問者数(Weekly Visitors)など、表示する日付範囲やデータを変更できます。グラフ内のデータポイントにカーソルを合わせると、関連するイベント数、訪問者数、アカウント数を表示します。
積み上げ面グラフの下にあるリストでは、トラックイベントを生成した[上位訪問者(Top Visitors)]と[上位アカウント(Top Accounts)]を確認できます。リストの下にある[すべての訪問者を表示(View All Visitors)]または[すべてのアカウントを表示(View All Accounts)]を選択すると、関連付けられたすべての訪問者またはアカウントを一覧表示したレポートを表示し、CSVファイルにエクスポートできます。
ページの下部にある[イベントの詳細(Event Breakdown)]表では、トラックイベントを生成した訪問者に関連付けられた一意のイベントプロパティの組み合わせが一覧表示されます。同じイベントプロパティが同じ訪問者から10回送信された場合、[合計イベント数(Total Events)]が10のデータが1行のみ入力されます。表ヘッダーの横の数値は、生成されたトラックイベントの総数ではなく、一意のイベントプロパティの組み合わせの総数を表します。
この表には最大5,000行が含まれます。[CSVをダウンロード(Download CSV)]アイコンを選択すると、完全なデータセットをCSVにエクスポートできます。
表の右上にある[列を管理]アイコンを選択して、表の列を必要に応じて変更できます。
セグメントでのトラックイベントルールの使用
特定のトラックイベントを一度も生成したことがない訪問者や、特定の期間内にイベントを10回以上生成した訪問者など、Pendoでのトラックイベントの使用状況に基づいてセグメントを作成できます。
セグメントを作成するには、セグメントビルダーを開いてルールを追加し、[プロダクトの使用状況(Product Usage)]セクションの下部にある[トラックイベント]を選択して、追加のドロップダウンオプションを必要に応じて更新します。
[イベントプロパティを使用(Use Event Property)]を選択して、セグメントルールにイベントプロパティフィルターを追加することもできます。オプションには、グローバルイベントプロパティ、設定済みのカスタムイベントプロパティ、および履歴メタデータとして有効なメタデータが含まれます。
注:ガイドの適格性を確認するためにセグメントを使用する場合、イベントプロパティは使用できず、「使用済み(used)」または「未使用(not used)」のオプションに限られます。詳細については、ガイドのターゲット設定に適さないセグメントを参照してください。
その他のリソース
Pendo Academyでは、トラックイベントの使用タイミングや設定方法の概要を説明しています。
トラックイベントの設定が完了したら、その他の動画を視聴して、Pendoのアナリティクスやガイドでトラックイベントを活用する方法を学ぶことができます。